ミーハー嫌い
日ハムの斎藤ゆうちゃんは何故あげな人気あると?実績の無い選手に群がり過ぎ。
ピッチャーとしては、同い年のマーくんの方がかなり上だと思うんだけど。高校の頃は斎藤君の方が上だったかもしれないが、マーくんはプロに入ってめっちゃくちゃ伸びたからねえ。プロ野球の先発投手の中では、ダルビッシュの次、2番手に来てると思う。
そのまんま東も、宮崎県知事になった途端に人気出てキャーキャー言われ始めたよなあ。ああいうのが理解できない。ミーハー嫌いだ。
ピッチャーとしては、同い年のマーくんの方がかなり上だと思うんだけど。高校の頃は斎藤君の方が上だったかもしれないが、マーくんはプロに入ってめっちゃくちゃ伸びたからねえ。プロ野球の先発投手の中では、ダルビッシュの次、2番手に来てると思う。
そのまんま東も、宮崎県知事になった途端に人気出てキャーキャー言われ始めたよなあ。ああいうのが理解できない。ミーハー嫌いだ。
東京
今日のクローズアップ現代は、秋葉原の歩行者天国再開特集やった。
秋葉原では、歩行者天国再開にあたって、公道上でのパフォーマンスやビラ配り、客の呼び込みが一切禁止されることになったらしい。
あの事件が起こる前までは、路上パフォーマンスで大層賑わっていた様だが…秋葉原の歩行者天国が路上パフォーマンスで賑わう様になったには一体いつからなんだ?いや、そもそも秋葉原がサブカルチャーの聖地になったのはいつからなんだ。私が小学生だった頃の秋葉原は、家電の街だったのだが…
時代は変わるということやねえ。日本においては、東京が一番変化の速度が速い街なんだろうなあ。
東京…。小学生の頃は、日曜日は毎週の様に家族で車に乗って東京に遊びに行っていたなあ。
長閑な北海道の大学に入ってから、すっかり東京が嫌いになり、更に、会社員となり東京に通勤するようになってからは、完璧に嫌いになったけど、やはり自分にとって東京は特別な場所なのだと最近気付いた。思い出のある場所だということは事実なのだ。今は、なるべく足を踏み入れたくないが、離れたくもない、というような複雑な乙女心。ああ東京。
秋葉原では、歩行者天国再開にあたって、公道上でのパフォーマンスやビラ配り、客の呼び込みが一切禁止されることになったらしい。
あの事件が起こる前までは、路上パフォーマンスで大層賑わっていた様だが…秋葉原の歩行者天国が路上パフォーマンスで賑わう様になったには一体いつからなんだ?いや、そもそも秋葉原がサブカルチャーの聖地になったのはいつからなんだ。私が小学生だった頃の秋葉原は、家電の街だったのだが…
時代は変わるということやねえ。日本においては、東京が一番変化の速度が速い街なんだろうなあ。
東京…。小学生の頃は、日曜日は毎週の様に家族で車に乗って東京に遊びに行っていたなあ。
長閑な北海道の大学に入ってから、すっかり東京が嫌いになり、更に、会社員となり東京に通勤するようになってからは、完璧に嫌いになったけど、やはり自分にとって東京は特別な場所なのだと最近気付いた。思い出のある場所だということは事実なのだ。今は、なるべく足を踏み入れたくないが、離れたくもない、というような複雑な乙女心。ああ東京。
茨城に移住しよう
2010年3月末時点での、国と地方自治体の借金は1002兆円で、国民の貯蓄は1079兆円なんだって。全然安全な時代じゃねーな…。
恐慌になっても飯を食っていくには、やっぱり自分の田畑を持つことだろうな。場所は、気候と土に恵まれた茨城が良いだろう。茨城の海沿いは最高だ。夏は暑くない、冬も寒くない、災害もない。
夏川りみの「島唄」。この人は本物の歌い手でおじゃる。
恐慌になっても飯を食っていくには、やっぱり自分の田畑を持つことだろうな。場所は、気候と土に恵まれた茨城が良いだろう。茨城の海沿いは最高だ。夏は暑くない、冬も寒くない、災害もない。
夏川りみの「島唄」。この人は本物の歌い手でおじゃる。
遊ぼう
旅をしているといろんなおじさんに会うが、1つの会社に勤め続けたという人はいなかったな。会社人間とか終身雇用って、何処の世界の話なんだろう。
若者の就職難が毎日の様にテレビで取り上げられるけど、若者の離職率はどうなってんだろう。私らの世代の大卒は、最初に就職した会社を3年以内に辞める確率が30%だか40%だったが、こう不況が叫ばれると、会社にしがみつく人が増えそうだ。
辞めたくなったら辞めりゃーいーと思うがねー。人間は遊ぶ為に生まれて来たんだよ。これだけ安全な時代に生まれたんだから、楽しまな損よねー。
今日の一曲は、スピッツの新アルバムの中で唯一良かった「ビギナー」。
若者の就職難が毎日の様にテレビで取り上げられるけど、若者の離職率はどうなってんだろう。私らの世代の大卒は、最初に就職した会社を3年以内に辞める確率が30%だか40%だったが、こう不況が叫ばれると、会社にしがみつく人が増えそうだ。
辞めたくなったら辞めりゃーいーと思うがねー。人間は遊ぶ為に生まれて来たんだよ。これだけ安全な時代に生まれたんだから、楽しまな損よねー。
今日の一曲は、スピッツの新アルバムの中で唯一良かった「ビギナー」。
渇望
50年前の久米島は、田んぼに農薬が使われていなかったので鰻がたくさんいた。子供達は農業用水で顔を洗ったりしていた。海岸を埋め立てて出来た人口砂浜もなかった。今よりも多くの種類の魚介類がいた。珊瑚礁もそこかしこにあった。
そう聞くと、昔の方が綺麗だったんだろうなあ、と思う。
久米島に限ったことではない。50年前よりも美しい景色が、今の日本にあるのか?川や海はコンクリートでがちがちに固められ、森が国民病の原因になってしまっている、この日本に。
景色を眺めて感動することがあまりないんだよなぁ…。素直に美しいと感じられる場所が少ない。
ああ昔の日本を見てみたい。
そう聞くと、昔の方が綺麗だったんだろうなあ、と思う。
久米島に限ったことではない。50年前よりも美しい景色が、今の日本にあるのか?川や海はコンクリートでがちがちに固められ、森が国民病の原因になってしまっている、この日本に。
景色を眺めて感動することがあまりないんだよなぁ…。素直に美しいと感じられる場所が少ない。
ああ昔の日本を見てみたい。
カレンダー
アーカイブ
最新記事
最新CM
カテゴリー
プロフィール
HN:
本多
性別:
男性
職業:
素浪人
自己紹介:
旅烏になり申す。
ブログ内検索
経県値
広告
PR