忍者ブログ

素浪人の生存報告

カテゴリー「旅IV 九州」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風邪ひいた 羽田見た スピッツ駄目 野球やりたい

 とうとう風邪ひいた。症状は重いって程でもないが、軽くもない。ここ2年間、病気には罹っとらんかったとですばってん・・・。阿蘇は寒かったということか。


 野暮用の為、熊本空港から羽田へ。早速、新国際ターミナルを見た。


↓展望台の網に、写真撮影用の穴が開いている。素敵な心遣い。流石は日本。


テーマパークのごた雰囲気。筝の演奏や、能が披露される舞台もある。



 わずかな期待を込めて、スピッツのニューアルバム「とげまる」を買ったが、やっぱり駄目だった。新しさがない。ほぼ捨て曲に聞こえる。もう、草野さんの才能も枯渇したかな・・・。
 プロデューサーを替えて、心機一転やり直して欲しいな。あるいはメジャーレーベルから降りるとか。


 野球やりた~い。何故か空気が冷たくなってくると、野球の季節だという気がする。
 足腰が鍛えられた今なら、名遊撃手への道を歩めると思うんだ。「遊撃手論」も読んだし。
 あー野球やりたい。毎日守備練習したい。毎日練習すれば、その辺の高校球児よりは上手くなれる自信がある。

143日目 11/8 阿蘇滞在

 南阿蘇を後にし、再び内牧温泉へ。明日はライダーハウスに自転車を置き、熊本空港から埼玉へ。また野暮用。


豚足初めて食べた。うまかった。


熊本名物馬刺がスーパーで半額。埼玉の寿司屋で食べたのよりうまかった。


 左のアキレス腱が再び痛くなってきた。古傷の左膝と右のちょうけい靭帯もまた痛くなってきた。山登りがこたえたのかな?阿蘇は最低気温0度で寒いしな。丁度良い所で野暮用だ。

142日目 11/7 阿蘇滞在

 

 地獄温泉まで自転車で行き、そこから草千里まで歩く予定だったのだが、地獄温泉の時点でバテた。自転車では、たかだか5キロちょいの登りだったのだが、もうハイキングする元気はなかった。
 という訳で、真昼間から温泉でのんびり。贅沢だねえ。



そして温泉の帰り際、100円が戻ってくるコインロッカーで、念のために他の方の100円取り忘れがないかを確認した所、発見!もひとつ発見!更に発見!!4つめも発見!!あれよあれよという間に、400円頂き。YES!!

という訳で、今日の一曲は、YESでRoundabout!!ちぇけらー

141日目 阿蘇滞在

今日は近距離サイクリング…でも50kmも走った。
日本シリーズを見られて幸せ。でも長え。只今十四回表。

140日目 11/5 阿蘇滞在

 内牧温泉の隣り村、南阿蘇村へ移動。
 ツーリングブリッジというライダーハウスに入った。2200円で二食付き。洗濯機無料。そして、今まで泊まったどのライダーハウスよりも清潔。破格ですね〜。
 立地も、農村の中にあり、長閑で良い。農村にいると気分が落ち着くな〜。昨年度、郡山に住んでた時、農村をぶらぶらしてたからなー。


 阿蘇も今日で4日目。私には、ずっと移動し続けるよりも、一ヶ所に滞在してのんびりする方が性に合ってる。移動している時は、日没前に寝床を確保しなきゃいけんから、いつも焦っている。
 帰る場所があるというのはよかことですよ。明日は隣のゲストハウスをもう予約してあるし、荷物置いてゆっくり山登ろう。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

最新CM

[03/21 本多]
[03/20 daranai]
[01/25 本多]
[01/24 ハマのK]
[01/11 本多]
[01/04 ハマのK]

プロフィール

HN:
本多
性別:
男性
職業:
素浪人
自己紹介:
旅烏になり申す。

ブログ内検索

経県値

広告

PR
Copyright ©  -- 素浪人の生存報告 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ