カテゴリー「旅V 沖縄」の記事一覧
- 2025.09.12
[PR]
- 2011.01.04
ねむい
- 2011.01.02
計算してみたら
- 2011.01.01
謹賀新年
- 2010.12.31
さらば2010 良いお年を
- 2010.12.28
183日目
ねむい
- 2011/01/04 (Tue)
- 旅V 沖縄 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
次のアルバイト探し中。春になったら沖縄を出て進軍を再開したいので、短期アルバイトを探しているものの、そう都合よくありませんな。
ドイツ人が今日久米島を出た。彼は那覇、福岡、南朝鮮、ロンドンを経由して故郷へ向かう。その後はオーストラリアへ旅立つらしい。
彼とはいつか世界の何処かで再会できるだろう。
と書くとかっこういい感じがするけど、旅人とはそんな感覚を持った生き物だ。
ドイツ人が今日久米島を出た。彼は那覇、福岡、南朝鮮、ロンドンを経由して故郷へ向かう。その後はオーストラリアへ旅立つらしい。
彼とはいつか世界の何処かで再会できるだろう。
と書くとかっこういい感じがするけど、旅人とはそんな感覚を持った生き物だ。
計算してみたら
- 2011/01/02 (Sun)
- 旅V 沖縄 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
これまでの走行距離の合計は、8689キロだった。
数字が大きすぎてあんま実感がない。それに、実は距離にあまり価値を感じてもいない。まあ、今後の自転車旅行の参考にはなるけど。
次は荷物を軽くして、いつでも公共交通機関やヒッチハイクに逃げられる自転車旅をしたいね。
国内ならやっぱり北海道だな。ライダーハウスが楽しいし、マイスイート美瑛があるから。
海外は、夏の北欧を巡ってみたいと今日思った。税金糞高いのが難点だが。
まあ、未来の話をする前に、無事でこの旅を終えねばな。
数字が大きすぎてあんま実感がない。それに、実は距離にあまり価値を感じてもいない。まあ、今後の自転車旅行の参考にはなるけど。
次は荷物を軽くして、いつでも公共交通機関やヒッチハイクに逃げられる自転車旅をしたいね。
国内ならやっぱり北海道だな。ライダーハウスが楽しいし、マイスイート美瑛があるから。
海外は、夏の北欧を巡ってみたいと今日思った。税金糞高いのが難点だが。
まあ、未来の話をする前に、無事でこの旅を終えねばな。
さらば2010 良いお年を
旅の初期のブログを読み返したら、懐かしかった。初々しかったあの頃…
ま、旅の総括は、来年旅が終わってからにしよう。
今年も数々の良き出会いに感謝。
ま、旅の総括は、来年旅が終わってからにしよう。
今年も数々の良き出会いに感謝。
183日目
刈った後に残った菊の根っこを引き抜いたり、新しい苗を植えたりする作業で腰が痛い。膝も痛い。左手にマメができて潰れた。頭に血が溜まってクラクラする。
思えば、小さな頃から体は丈夫ではなかった。
3歳-髄膜炎
小学生-足首が硬く、長くしゃがむことができなかった。右肘が関節炎で雑巾絞ると痛かった。六年生の終わりに花粉症。吐き下して高熱出して寝込むような病気には毎年の様にかかっていた様な。
中学生-左膝がオスグッド。右肘がテニス肘。両方治った後は腰痛。
高校-学校に行きたくなさすぎて、よく下痢をした。365日胃もたれ。
大学-今も続く、ちょうけいじんたい炎。右膝は常に炎症。
小さな頃から関節が特に弱いねえ。じじいになったら全身バラバラだ。
菊作業の後、夕焼けを撮りに行った。
その者、青き衣を纏いて金色の野に降り立つべし。
思えば、小さな頃から体は丈夫ではなかった。
3歳-髄膜炎
小学生-足首が硬く、長くしゃがむことができなかった。右肘が関節炎で雑巾絞ると痛かった。六年生の終わりに花粉症。吐き下して高熱出して寝込むような病気には毎年の様にかかっていた様な。
中学生-左膝がオスグッド。右肘がテニス肘。両方治った後は腰痛。
高校-学校に行きたくなさすぎて、よく下痢をした。365日胃もたれ。
大学-今も続く、ちょうけいじんたい炎。右膝は常に炎症。
小さな頃から関節が特に弱いねえ。じじいになったら全身バラバラだ。
菊作業の後、夕焼けを撮りに行った。
その者、青き衣を纏いて金色の野に降り立つべし。
カレンダー
アーカイブ
最新記事
最新CM
カテゴリー
プロフィール
HN:
本多
性別:
男性
職業:
素浪人
自己紹介:
旅烏になり申す。
ブログ内検索
経県値
広告
PR