忍者ブログ

素浪人の生存報告

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

95日目 9/11 高岡市~南砺市井波

 朝、氷見の漁港まで行って刺身定食を食べる。1100円。三食賄える値段だな。
 14日に富山から高速バスで埼玉へ一時帰国せねばならないので、派手に移動出来ない。だから、富山県内の五箇山(合掌造世界遺産)まで小旅行に出ることにした。大学の頃にも行ったことがあるのだが、合掌造集落の手前で、バスを待つのが面倒臭くなり引き返してしまった。あれには少し悔いが残っていたのだ。

 しかしどうやら旅の疲れが今日出た様で脚の回転が悪いので(昨日一昨日は何ともなかった)、2日かけて行くことにした。
 ゆっくり漕いで井波町へ。木彫りと信仰の町らしい。木工品屋さんがずらーっと並んでいる。一体何十軒あるのだろう。このご時世で、果たして木地師さん達は飯を食っていけているのだろうか。
 へとへとになりながら井波の道の駅に辿り着いた。道の駅内の木彫り屋さんが空いていたので、入って見てみた。凄まじかった。精巧さは元より、人間の像の表情が、まるで生きているかの様だった。北海道では、アイヌの木彫りも素晴らしいと思ったが、こちらもまた…

 道の駅に隣接している木彫り品展示館の入り口に屋根があるので、雨を警戒してそこにテントを張った。

走行距離60キロ

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

最新CM

[03/21 本多]
[03/20 daranai]
[01/25 本多]
[01/24 ハマのK]
[01/11 本多]
[01/04 ハマのK]

プロフィール

HN:
本多
性別:
男性
職業:
素浪人
自己紹介:
旅烏になり申す。

ブログ内検索

経県値

広告

PR
Copyright ©  -- 素浪人の生存報告 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ